寒くてコタツムリ化が止まりません。
こんにちは、こんばんは。こよみです。
タイトルにある通り、メニューに「Memo」を追加しました。設定とか別所で吐き出している小話のまとめとか、自創作周りの細かいネタを集約したページです。
本当はもう少し設定を充実させてから追加予定だったんですが、後回しにすると小話の物量がどうなるかわからなかったので前倒しで公開しました。まあ全然増えない可能性も十分ありますが。こればっかりは予測できませんからね。
そもそも小話って何?
日記帳ではちらほら話題に出しているんですが、小話もとい創作小話とはDiscordで吐き出している創作関係の話を蓄積するページです。またの名を小ネタ、設定、パロディ、セルフ二次創作など自創作に関する話ならなんでも放り込む闇鍋。
コピペしてくる時点である程度内容を選んではいますが、何を見ても大丈夫、あるいはしっかりスルーできる人向けではあります。設置するにあたり前サイトに置いていた小話もいくつか持ってきているので、見てもらえたらどんな感じか大体わかるかと思います。
ちなみに文章は整えていますが文体や勢いはほぼ原文ママなので、この記事みたいな雰囲気(?)は期待しないでください。SNSで見る創作語り、オタクのポストをそのまま持ってきた感じに近いです。実際の扱い的にもそんな感じです。
設定についての注意事項
こちらのページでも書いているんですが、自創作は私好みのキャラと世界観を気が済むまで生み出し、それらを好きなように組み合わせる(組み替える)ことで成立しています。そのためキャラ×世界観の固定の組み合わせは基本的になく、Memo内に置いている設定もあくまで「デフォルト」でしかありません。作品によって設定が変化する場合があることを頭の片隅に置いておいてください。
自創作は日常系ssや小ネタ、ごく稀に短編で構成されているためそこまで支障はないと思いますが、やや特殊な扱い方であることは事実なので念のため再度記載しておきます。
なお、Memo内に置いている設定は一部のみになります。本当はもっと色々な世界観や用語があるし、キャラ数も約3倍近い(!)です。未開通ページの方が多いので実際の物量はわかりづらいですが。
削った設定については今後どこかで公開するかもしれないし、しないかもしれません。個人的に完全版wikiを作りたい気持ちはある。
あとはWaveboxに気になる名前や単語を投げ込んでくれたら、それについて簡単にまとめた文章をお出しすることはできます。何かあれば気軽に投げ込んでやってくださいまし。
更新時の対応
未開通の設定ページですが、中身が埋まり次第リンクを追加していきます。その際、日記帳では追加したよ~って話を書きますが、トップページの更新履歴には何も載せないことをご理解ください。メインであるイラストや小説の更新履歴が埋もれちゃうので。
一応、設定ページが全部埋まった時は履歴にも書き込む予定ですので、完成してから見るつもりの人はそちらを待っていただければ……!
創作小話についても同様で、中身が増えても更新履歴には載りません。Memoページ内(小話へのリンク下)に更新日を記載しますので、気になる方はそちらを目安に覗いてみてください。
というわけでMemoを追加したよってお話でした。
まだページとしては完成していませんが、いずれはちゃんと完成はさせますので。自創作に少しでも興味がありましたら、ぜひ覗いてみてください!